冷えとりでぬくもり暮らし

冷えとりでぬくもり暮らし

イモリとくつ下を愛する いろいろ手を出しながら ゆる~い冷えとり運営中

冷えとり-冷えとりグッズ

妊娠しても冷えとり継続!今までにも増してゆるゆるです

おはようございまる、なぺこです。 先日約5年勤めた職場を退職しました。 妊婦生活も5カ月目の安定期に入ったので、これからは家のことやブログのことにもっと精を出すぞ!!と意気込んだいたら早速体調を崩したりしました(笑) 飛ばし過ぎずにゆっくり頑張…

春・夏 冷えとりファッションに悩む…とりあえずくつが欲しい!

おはようございまる。なぺこです。 私が推している冷えとり。 暖かくなってくるとちょっと悩むのが冷えとりファッションです。 頭寒足熱という『頭涼しく足はあったか~』の原則を意識して服装を考えています。 上半身はいいのですが問題は下半身でしてね。 …

この冬お世話になりました!電子レンジで温められる湯たんぽ【レンジでゆたぽん】

こんにちまる!なぺこです。 春はもうすぐそこ! いや、もう来てる?なんか来たり帰ったりしてない?(^^;)っていうのが私の体感ですが、日中はだいぶ暖かくなってきました。 この冬は冷えとりをはじめてからの冬でした! まあ冷えとりしてても寒いもんは寒か…

足湯の衛生面気になる?だったらお部屋で足湯ためしてみようよ

こんにちまる!なぺこです。 衝動買いで入浴剤の詰め合わせを買ってしまいました~(*´ω`*) 30袋詰め合わせ。 入浴剤バラエティ福袋30袋セット posted with カエレバ 株式会社フィード Amazon 楽天市場 気に入った入浴剤を選ぶのもいいけど、使ったことの…

足湯用バケツ買っちゃいました

こんにちまる。なぺこです。 今回は先日見つけた商品のレビュー記事をば... 冷えとりの味方アイテム!

女性にとって身近な病気・膀胱炎はほんとにツラい…自分で予防・応急処置するには?

// こんにちまる!なぺこです。 自分を膀胱炎のプロだと自負するなぺこでございます。(なにそれヤダ) 冷えとりをはじめてから最近はキッツイ膀胱炎にはなっていないんですが、 数年前は月1頻度で血尿出して病院に行ってたくらいの常連者。そして軽度の腎盂…

保温ボトルが最高に便利!中身は白湯(笑)

こんにちまる。なぺこです。 去年の終わりにドン・キホーテでステンレスのマイボトルを買いました。 保温ボトル?マイボトル?水筒? いまいち正式になんていうのかわかりません。 ただこの保温ボトルがとっても便利でお気に入りになったので、紹介したいと…

年賀状書きましたか?大事にしたい縁はLINEで済ませないでほしいな

こんにちは!なぺこです。 年賀状は12/25までに投函すると間違いなく元旦に届く、と聞きますね。 ですが私はまだ年賀状の完成すらしていない! 投函はもう少し先になりそうです。 30日とかに出しても近場なら1日か2日には届いてる気がする。そして3日まで…

カゼと間違えないでねインフルエンザ流行中!

こんにちは!なぺこです。 冬も本番!カゼやインフルエンザが流行っています。 あなたはインフルエンザの予防接種受けましたか? 私は受けていません!! 受験の年以外受けてないな!! 今回は、インフルエンザのお話をさせていただきたいと思います。 予防…

2枚で4枚分!2重編みくつ下レビュー!おでかけにオススメです♪

こんにちは!なぺこです。 おはようごさいまるが使いたーい。 だけど朝に更新が間に合わなーい(笑) 1日に何度も記事投稿してる人すごすぎます。くー見習いたい!! さて今回は冷えとりの強い味方、くつ下レビュー! やってみたいと思います。 温活で始める…

かぎ針編みで手作りレッグウォーマー編んでみたよ

おはようございまる!なぺこです。 今回はちょっとブレイク。 今季の冬が来る前にかぎ針編みで編んだ自作のレッグウォーマーをご紹介(^^) 初心者が作ったものなのでちょっと恥ずかしいですが…形さえ何とかなれば温かいのは一緒ですわ!!(笑) まずは完成品が…

心と体のケアにも!半身浴で冷えとり

おはようございまる。なぺこです。 今回は半身浴についてお話させていただきます。 半身浴は体を温めるだけでなく、毒もよく出せる冷えとり方法なんです! 半身浴したあとは芯まで温まることができて、その後の眠りが違います。

おやすみのお供!湯たんぽで冷えとり

おはようございまる。なぺこです。 さて今回は湯たんぽについて少し詳しくお話させていただきます。 私が冷えとりをはじめたその日は夏で、冬しか使わない湯たんぽはクローゼット奥に封印されていました。 半信半疑で引っ張り出して、以降夏でも冬でもほぼ毎…

まずは履いてみよう!くつ下で冷えとり【冷えとりくつ下】

おはようございまる。なぺこです。 今回から冷えとり生活の実践方法を少し細かくお伝えしていこうかなと思います。 まずはくつ下の重ね履きから! 私もまずはじめにくつ下の重ね履きから入りました。身近にあるもので始められるのっていいですよね(^^)