冷えとりでぬくもり暮らし

冷えとりでぬくもり暮らし

イモリとくつ下を愛する いろいろ手を出しながら ゆる~い冷えとり運営中

里帰り先でのマタニティライフ

 

こんにちまる、なぺこです。

 

双子妊娠も29週目に突入しました。

子供たちはふたり合わせて約2500gと、まーひとりなら生まれてもいいくらいの重さになりました。

腹囲は85cm弱といったところです。

まだまだ大きくなりますね。

がんばろー。

 

妊娠29週、最近の体調

 

体調は日によって本当にまちまちです。

子供たちの位置に関係してるのでしょうか、

食欲が全然ない日もあれば旺盛な日もあり、常時気持ちが悪い日もあればなんともない日もあります。

お腹はいつも重いけど、痛くなくて気分が悪くなければ実家暮らしは穏やかなマタニティライフです。

 

体重は妊娠前から7キロ増えてしまいました...( ´・ω・`)どうなんだろう。

指導はされてないのでいいのだろうか。

食べる量は少なめだと思うけれどやはり圧倒的に運動量が少ないのでしょうね。

気分がいい日はウォーキングをしたりしていますが、その後高確率で体調を崩します( ̄▽ ̄;)疲れなのか偶然なのか。

 

お腹は相変わらず結構張ります。

鈍い痛みと共にふたつの塊がお腹の上からボコォと盛り上がったりしてるのですが、これは頭なのかなんなのか?(笑)

だんだん目に見えてお腹がいびつに動くようになって、子供たちの成長を感じられるとちょっと痛いのも嬉しいです。

 

f:id:napeco:20181104120042j:image

 

つるし雛が完成しました

 

女の子の節句用に作っていたつるし雛。

10月半ばに里帰りしてから母とコツコツ作っていたものですが、10月中に完成しました!

 

f:id:napeco:20181106101707j:image

 

キットを購入して、小さなモチーフを49個作りそれを繋げたもの。

初期に作ったモチーフはヘンテコになってたりしますが、後半に作ったものはなかなか可愛くできました(笑)

 

私が型紙からパーツを切り分けたりという下準備、ボンドでの接着などを担当し、

裁縫が得意な母に縫うのは任せるという作業分担により、実に業務的に進みました(^_^;)

でも楽しかったです♪

 

f:id:napeco:20181106102129j:image

 

男の子の節句用にもキットを購入しました。

届き次第そちらも手をつけていきたいです〜。

私が管理入院に入る前にできれば終わらせたい計画。

きっと出産後は忙しくなりますからね。

 

母子手帳ケースをプレゼントしてもらいました

 

同時期に母が進めていたもうひとつのハンドメイド。

母子手帳ケースを作ってくれました(*^。^*)

 

f:id:napeco:20181106102422j:image

 

途中30年以上使っていたというミシンが壊れて、

新しいミシンを購入してやり直すという紆余曲折を経て(笑)

とても可愛い母子手帳ケースになりました!

 

ジッパーで開いて、中はポケットもついています。

双子用に左右に別れて母子手帳や診察券も入れらて、ごちゃごちゃしないでまとまりそうです。

 

f:id:napeco:20181106102646j:image

出産して名前が確定したらボタンの間に名前を入れようと思います。

双子の名前は一応決定してます。が、万が一産まれたら性別が違ったなんてこともありますからね(笑)

産まれて確定するまで保留〜

 

母子手帳ケース、次の健診から持っていこう(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

 

 

11月になっていよいよ年末も近づいてきました。

お腹は最近また急に大きくなってきたのか、無理やり履いていた緩めスカートも入らなくなってしまって下半身に着るものが少なく困っています(^_^;)

あまり寒くならないといいなぁ。

 

それではまたご報告させていただきます。

 

 

不自由の無い不自由感?

 

こんばんまる、なぺこです。

 

 

最近鬱々としておりました。

実家に里帰りしてから

友人と久しぶりに顔を合わせたり、つるし雛を作ったり、してはいるのですが、

 

やはりなんとなく時間を持て余すんですよね。

実家でももう自分の家じゃない、ってところがあります。

なにも不自由は無いのに、どこか不自由を感じてしまうのはなぜなんだろう〜

 

f:id:napeco:20181026171501j:image

 

日に日にしんどい日も増えてきました。

普通に呼吸が息苦しいです。

食事もあんまり食べられません。

なのに体重は増えるから本当に恐ろしい。

 

 

車がないと近くに時間を潰せるようなお店もないところです。

ペーパードライバー故ひとりで運転をするのは妊娠前から不安でしたが、お腹の大きくなった今では運転するのはガチで無理だなぁと思ってます。

助手席ですらあんまり乗りたくないですね、振動のせいなのか気持ち悪くなるんですよ〜。

 

 

目的もなくただプラプラしたい、

少しひとりになりたい、

意味もなく泣きたいなと思うけど、

そんなの親には言えないな、心配かけたくないな。

 

あてがわれてる部屋に引きこもってしまいそうで、

それはそれで体調悪いのかと心配かけそうで、

 

なんだろう!

私は昔から実家にいるとこんなふうになってしまうんですよね!

 

 

 

今日は少し勇気を出して、ひとりで散歩に行きました。

地元は歩いているだけでご近所さんに話しかけられるので、今日は人目を避けて歩きます。

今は誰とも話したくないの。

 

 f:id:napeco:20181026171448j:image

 

小学校の通学路を歩いてみました。

建っている家々は新しくなっていたり、通った駄菓子屋は潰れて新しいよく分からない会社になっていました。

でも見覚えのある箇所がいくつもあって、

下校中の子供たちの制服は20年前とほとんど変わってません。

ランドセルの色は多少カラフルになっていました。

 

小学校の周りをぐるっと一周。

校庭の中には入れないけど、あの頃の遊具も残っていて靴箱や教室もちらりと覗ける。

古びたなぁ...

まぁ実際古びたんですよね(笑)

 

私はあまり昔の思い出をしっかり覚えては無くて、すぐ忘れてしまうほうなんです。

なのですごい感動が湧き上がったりとかそういうことは無かったです。

でも確かに私はここで育ったんだなぁと思いました。

 

たしかにこの道通ったなぁ

この川で寄り道したなぁ

イチヂク畑多かったよなぁ

ここの木はあの頃から謎の実がなってたなぁ

 

f:id:napeco:20181026172300j:image

 

つい遠回りしてしまって急に歩きすぎました。

動くとやはりお腹が頻繁に張るので、無理はしないようにしないとですね。

でもいい気分転換になりました。

 

身体を動かすのは大事だなぁ。

 

しかし帰ってきてからくしゃみが止まらないんですけど困った。

これは田舎のイネやらブタクサやらアレルギーのせいなのか!?

 

一筋縄ではいきませんね〜

 

 

それではまた!

 

分娩予定病院での妊婦健診

 

こんばんまる、なぺこです。

 

昨日は里帰りしてから

分娩予定の病院で初妊婦健診でした。

大きな病院で設備も充実しているので、多胎妊娠でも安心できます。

ちなみに私の弟達が産まれた病院でもあります。

 

今まで関東で妊婦健診を受けていた医院は新しい病院で、エコーの機械などもとっても映りが良く素人の自分たちでもわかり易かったのですが、

今回からは少し古いエコーなのかな(笑)

私にはどこが何なのかよく分からなくなりました。

 

でも双子たちは順調に育っているようです。

よかったよかった。

前回までは短めだった子宮頸管長も伸びていて、即入院は免れました(^^)

よかったよかった。

 

f:id:napeco:20181019165354j:image

母と作ったつるし雛の這い子人形。

ぶさかわの顔がウケる(笑)

 

出産計画

 

やっぱり多胎妊娠の場合は

基本、帝王切開になると担当の先生に言われました。

 

あーやっぱりかぁ。

 

無事に産まれてくれればどちらでもいいのですが、

出産後体調が優れないと慣れない子育てがよりしんどそうなのが心配です。

私は自分の体調に機嫌が左右されちゃうので、逆に自分が満足に動けるなら大変なことも苦にならないたちです。

 

 

それから多胎妊娠の場合32週くらいから管理入院しないといけない方針のようです。

本当に経過が順調なら34週からでもいいみたいなので、出来ればそれを目指したいですね(^_^;)

 

一応計画帝王切開の予約もしてきました。

それが!ちょうど出産目安時期が年末年始の祝日にぴったり重なっていて!!

絶対そこまで入ってられないんじゃないの?しんどいんじゃないの?っていう38週での予約となりました。

来年の1/7です。

 

もちろん早まる可能性も十分にあるということでした。

遅くても来年1/7には私もお母さんになるのだなぁと(*^。^*)

 

私の希望では早く会いたいから年末に産まれてくれたら嬉しいですけど...

年始に集まるついでに親戚に子供たちを見てもらえるので何度も足を運ばせなくても済むなぁとか、思いますけど...

 

まあ子供たちに任せます!

どちらにしろ私の来年のお正月は病院ですね!(笑)

 

とにかくあと少なくとも2ヵ月はお腹の中ですくすく成長して欲しいです。

 

f:id:napeco:20181019174617j:image

つるし雛作って待ってるよ〜

終わったら鯉のぼりも作るよ〜(主に母がw)

 

それでは、またご報告させていただきます。

 

 

 

犬と犬アレルギーとの付き合い①

 

こんばんまる、なぺこです。

 

初産で二卵生の双子を妊娠しています。

その為、実家に里帰りをしている私。

実家ではダックスフンドを飼っていますが、

実は私には犬アレルギーがあります。

 

f:id:napeco:20181016213429j:image

お歳なので毎日よく寝ています。

 

産まれた時から犬がいる生活

 

私は産まれた時から家に犬がいる家で育ちました。

はじめはマルチーズの大人しくお利口なわんこアイちゃん。

なので子供の頃から犬が大好きでした!

 

犬アレルギーの発症

 

アイちゃんは私が小学1年生の時に亡くなってしまいました。

それからしばらくは犬がいない生活...

悲しみが落ち着いた頃にようやくまた犬を飼いたいねーという雰囲気になっていました。

 

そんな中、犬アレルギーの発症に気付いたのは小学4年生のころ。

どこだったか忘れてしまいましたが、家族でたくさんのわんちゃんと触れ合えるパークに遊びに行ったときです。

 

昔からしていたように撫でたり舐められたりしながらわんちゃんと触れ合っていたところ、

顔や首に蕁麻疹!

目のかゆみ!涙!

そして激しいくしゃみ!

 

このような症状が出たのです!

急な出来事でした。

 

かゆみや涙で目が腫れて開けられないのです(子供だから目をかいてしまって余計腫れました)

 

その後病院に行って犬のアレルギーがあることが発覚しました。

私は、犬の唾液が皮膚の薄い顔や首などに付くと蕁麻疹が出てしまいます。

傷がある部位でも弱いです、傷が腫れたりかゆくなります。

 

くしゃみ鼻水もひどくなります。

犬の近くでスーハーしたいのに!あまり毛を吸い込み過ぎてもいけません。

 

それでも新たに犬を飼う我が家(笑)

 

私の犬アレルギーが発覚したけど、

その時は父がどうしても飼いたくて目を付けている犬種がおりました。

私も犬アレルギーが発覚したけど、

犬が大好きなので犬がいる生活がしたかったので賛成していました。

 

しかし母はもちろん心配したので

犬アレルギーがあるけど犬を飼いたい。

飼っても大丈夫なのか?

ということもお医者さんに聞いたと思います。

 

悪化したり、最悪肺炎になる可能性もあるからオススメしないと言われた記憶があります。

 

 

それでも犬を飼いました(笑)

 

しかも大きめのわんこ。

ちょっと珍しい犬種、

ベルジアン・グローネンダール だったかな?

 

この子も賢く素直で優しいとっても可愛いわんこでした!

赤ちゃんのころは小型犬サイズの真っ黒な子グマみたいな感じで、

 

f:id:napeco:20181017170319j:image

 

成長してからは小さいオオカミみたいにカッコよく、庭を駆け回って芝生を根絶やしにしてましたね(笑)

 

小学生の私たちきょうだいでは引き摺られて散歩がしんどく、もっぱら父が散歩をしていたと思います。

 

犬アレルギーに慣れるのか、悪化するのか

 

この子の抜け毛は尋常じゃなかった!

頻繁にブラッシングしても、部屋の隅にはわんこの抜け毛が溜まってしまいます。

そしてお口も大きくて、人懐こいからよく舐める、暑さに弱いから夏はヨダレがたくさん出ちゃう。

 

毎日触れ合っていればアレルギー耐性が付いて治る、ということは無かったです。

蕁麻疹だけは本当に痒くてしんどいので、私は唾液だけは本当に気をつける癖がつきました。

を舐められない、手に唾液が付いたら顔を触らない、早く洗う。

 

本当は犬が大好きなので、顔をぺろぺろされたいんですけどねー!

 

毎日常に鼻が詰まっていたり、くしゃみを連発したり、

頻繁に鼻をかむ生活はなんだか当たり前になっていて、

アレルギーは治ってなかったけど、その暮らしには慣れてしまったのか、それが普通だと思いながら生きてましたね。

 

f:id:napeco:20181017124535j:image

つづく。

 

生活の制限も楽しめたらいいですね〜

 

こんばんまる、なぺこです。

 

今日は午前中に貼り止め薬を飲んだら気持ち悪くなってしまいまして、

午前中は横になって終わってしまいました(^_^;)

いつもそうなるわけではないので、薬のせいなのか正直わからないんですけど...

なんなんでしょうね〜

 

西松屋でベビー用品を買いました

 

午後は少し復活したので、母と一緒に西松屋さんへ行ってきました。

 

ベビー服メインに

沐浴用品、授乳用品などもある程度買ってしまいました!

 

f:id:napeco:20181015215117j:image

ベビー服はほんとにどれも可愛いですね!

とりあえず当面のふたり分のベビー服はゲットできたと思います。

男女の双子なので色合いとかも悩む...

 

つい際限なく買ってしまいそうなので、

もうお店に行かないようにしたいと思います(笑)

 

f:id:napeco:20181015215206j:image

戦利品を冷めた目でじっと見つめてくるわんこ...

 

ある程度揃えられたので、

万が一私が急に入院になっても、残りは母に揃えてもらえるでしょう。

一応入院グッズも完璧にしとかなきゃ!

マタニティパジャマがもう1着欲しいですね。

休憩挟みつつ残りの準備も進めてきたいです。

 

前屈みの体勢が辛くなってきました

 

なので椅子に座るのがきついです。

そして座るとなかなか立ち上がれないw

 

食事の時も、普通のお茶碗なんかは手で持って口の近くまで寄せて食べられるのでいいのですが、

ラーメンとか丼とか、顔を近づけて食べる系の食事はしんどいです。

熱くて持てないのも困ります(笑)

 

あるあるですが、くつ下を履くのがとても難しくなったり。

くつ下の重ね履きで冷えとりを続けたいのに、何枚も履くのがもー大変w

これから誰かに履かせてもらわなきゃいけなくなったら3枚も4枚も履いてられないかもしれないです( ̄▽ ̄;)

 

今まで普通に出来ていたことがどんどん大変になってきました。

そんな体験も、周りに手を貸してもらいながら面白おかしく過ごせたらいいなと思います。

 

 

明日は調子がいいかな?

それでは、おやすみなさいませ!